3歳息子が土曜日に発熱し、インフルの疑いがあったので夜間診療に連れていくことに。
そのとき調べたことをまとめておく。
休日診療の診療時間、当番医
休日や夜間に診察してもらえるところは各自治体から案内がある。
私が住んでいる調布市は下記ページに毎月の当番など記載されている。調布市の場合、休日診療の診療時間は午前9時から正午まで と 午後1時から5時まで。
「○月の休日診療当番医」のページで休日ごとの当番になる医療機関が確認できるので、下記キャプチャのように行く日(だいたいは今日とか明日)にどこで診てもらえるのかがわかる。
・・・どうでもいいけど、毎月URL変えてるっぽくて不便だなあ。上位層のページをブックマークしなきゃいけないじゃんね。リンクも貼れないし。
ただ発症したのが土曜午前中だったので一晩待つのはちょっと・・・っていうのと、休日診療の場所が今回はちょっと遠かったので、夜間診療のほうを検討することに。
夜間診療の診療所、診療時間
上記調布市のサイトにある「休日・夜間診療、救急病院」のページから案内がある。夜間診療は「調布市休日夜間急患診療所」で受け付けている。
診療時間は土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)の午後7時から午後10時(ただし、受付は午後9時45分まで)とのこと。
必ず事前に電話連絡が必要。なお診療科目は内科・小児科系に限られる。
市のページからリンクされていないが、診療所を運営している調布市医師会のページで場所や詳細の案内がある。
こちらに電話して、診察してもらえることになった。
調布市休日夜間急患診療所のアクセス、周辺駐車場
駅からは少し歩く。市役所前の通りを抜けて調布市役所前郵便局の先らへん。もしくはとうきゅうストアの前を進んで、出た通りを右に曲がる。いずれにせよ大人でも10分弱、子どもがいたら15分はかかる。
車で行くとすると一番近い駐車場は、郵便局の裏のリパークかな。ただ今回我々は、とうきゅうの駐車場に停めてそこから歩いた。本人が比較的元気そうだったので、抱っこ+少し歩きで。
診察時の持ち物
必ず必要なもの。
- 健康保険証
- 乳児医療証
- おくすり手帳
※現在服薬している場合は、薬の現物を持って行って見せたほうが早い
あるとよい。
- 着替え
汗をかいていたりしたら着替える。お漏らしの可能性あるなら下着や一時的にオムツも - 子どもの時間つぶし
受付してから待たされる可能性がある。子どもが少し元気な場合、遊びたがるので絵本など - 自分の時間つぶし
子どもがぐったりしている場合、膝枕などしてあげているときに本などあれば。でも子どもが辛そうだと正直そんな余裕ないけどね
それで結局、診断結果はインフルだった
電話連絡したのが20時近く。それから出かける準備したりしてなんだかんだ着いたのが20時半過ぎ。それより前の混雑具合はわからないが、診察待ちの人は2-3組程度で、問診票を書いて出してから10分弱くらいですぐ呼ばれた。
優しい先生で、息子に「そう~辛かったね~えらかったね~」と話しかけてくれて、こちらの説明もきちんと聞いてくれた。(以前、同じように臨時診療所にいったときの先生が、話を聞かず説明の途中で「はい、風邪だね、こうだね」とスパスパ断定する人だったので大違い)
で、例の鼻の奥まで綿棒突っ込む検査の結果、ものの数秒で無事インフルA型判定がでました。
まあインフルになってしまったのは仕方がないが、休日診療の場所とかが把握できてよかった。もしまた子どもに急な症状などが出たときにも、慌てずに連れていくことができそうだ。
自治体によって診療時間や場所など異なるので、一度調べておくといいですよ。
コメント